協働研究

大江健三郎氏寄託資料に関する基礎的研究

研究代表:阿部 賢一(人文社会系研究科)
研究分担者:塚本 昌則(人文社会系研究科)、阿部 公彦(人文社会系研究科)、王寺 賢太(人文社会系研究科)、大向 一輝(人文社会系研究科)、村上 克尚(総合文化研究科)、武田 将明(総合文化研究科)、河野 龍也(人文社会系研究科)、菊間 晴子(人文社会系研究科)、和田 真生(HMC特任研究員)
学外研究協力者:安藤 宏(放送大学客員教授)

本学出身の作家大江健三郎氏の原稿が2021年1月に人文社会系研究科に寄託されたことを受け、自筆原稿の基礎的研究・調査が開始されました。同氏についての文献学的研究は研究基盤整備も含めほとんど手つかずの状態にあり、2021年度のHMCにおける企画研究では1万8千枚に及ぶ自筆原稿のデジタル化、森昭夫氏の寄贈図書のデータベース化が進められました。

この研究プロジェクトでは企画研究での成果を踏まえ、

  1. 日本文学・外国文学の研究者が集い、多様な観点から大江文学の読解を試みる。
  2. 草稿研究などの文学研究と、デジタルアーカイブなど人文情報学の知見の融合を行い、DXの時代における文学研究の可能性の探求も視野に入れる。

など、大江文学の多様な可能性の探求、文字資料のDX化における問題の検討といった学術研究面を発展させます。またオーラル資料を中心に扱う「現代作家アーカイヴの構築と発信」プロジェクトとの連携も検討しています。

大江健三郎文庫HP

お知らせ

お知らせ:大江健三郎氏寄託資料に関する基礎的研究:一覧