第29回 Peacekeeper Sexual Exploitation and Abuse, and Recent Developments and Cooperation between UN-AU Frameworks(平和活動要員による性的暴力・搾取における近年の動向、国連とアフリカ連合の協力の枠組みについて) 日時 2020/11/20(金)17:30 - 19:30 担当者 キハラハント愛
第33回 Virtual seminar "Critical Audio Media Practice: Listening and Making Culture in Taiwan"オンライン研究会「台湾における声のメディア実践」ご案内 日時 2021年3月19日(金)17:30 -19:30 担当者 水越伸、蔡如音(Eva Tsai)
第42回 When knowledge moves with humans: Travel, mobility, and media in Asia人と知が動くとき:アジアにおける旅、移動、メディア 日時 2021年9月17日(金)18:00 -19:30(日本時間) 担当者 井坂理穂、Claudia Derichs、後藤絵美
第50回 Recent shifts in the UN’s Approach to Accountability for Misconduct and Sexual Exploitation and Abuse不法行為および性的暴力・搾取のアカウンタビリティに関する国連のアプローチの変化 日時 2022年1月7日(金)17:30-19:30(日本時間) 担当者 キハラハント愛、Roisin Burke
第54回 "come" が「来る」でない時、「来る」が "来 lái" でない時When come is not kuru(来る): When kuru(来る) is not lái(来) 日時 2022年2月18日(金)17:30 - 19:30 担当者 中澤 恒子
第61回 中国「第三世界論」の思想的体質:1974年鄧小平の国連総会演説を手がかりとして中国“第三世界论”的思想体质——以1974年邓小平联合国大会的讲话为聚焦分析线索 日時 2022年4月9日(土)15:00 - 18:00 担当者 賀 照田、鈴木 将久
第65回 Mobilisations of nostalgia in Singapore and Tokyoシンガポールと東京に見るノスタルジアの表出と文化遺産の創出 日時 2022年5月20日(金)17:30 - 19:30 担当者 松田 陽
Vol.5 ヒューマニティーズセンター(HMC)とは ヒューマニティーズリエゾン部門研究プロジェクト 企画研究 公募研究 オープンセミナー HMC Bookletシリーズ HMC教員・スタッフ新刊案内 Staff雑感 ダウンロード