HMCの立案による3〜4年で行う部局横断型の研究。2022年6月までの「企画研究」を新たなかたちで継続発展させます。
※過去の企画研究はこちらをご覧ください。
「顔」は何を語るのか──過去から未来へ
研究代表:永井 久美子(総合文化研究科)
研究分担者:髙岸 輝(人文社会系研究科)、梶谷 真司(総合文化研究科)、鈴木 敦命(人文社会系研究科)、出口 智之(総合文化研究科)、中村 覚(史料編纂所)、笠原 真理子(HMC助教)、水野 博太(HMC特任研究員)
学内研究協力者:平澤 加奈子(史料編纂所)
学外研究協力者:上田 竜平(京都大学人と社会の未来研究院)、藤田 弥世(京都大学学術研究展開センター)、鈴木 親彦(群馬県立女子大学)
現代作家アーカイヴの構築と発信
研究代表:武田 将明(総合文化研究科)
研究分担者:阿部 公彦(人文社会系研究科)、阿部 賢一(人文社会系研究科)、中島 隆博(東洋文化研究所)、村上 克尚(総合文化研究科)、逆井 聡人(総合文化研究科)、中里 晋三(HMC特任研究員)
大江健三郎氏寄託資料に関する基礎的研究
研究代表:阿部 賢一(人文社会系研究科)
研究分担者:塚本 昌則(人文社会系研究科)、阿部 公彦(人文社会系研究科)、王寺 賢太(人文社会系研究科)、大向 一輝(人文社会系研究科)、村上 克尚(総合文化研究科)、武田 将明(総合文化研究科)、河野 龍也(人文社会系研究科)、菊間 晴子(人文社会系研究科)、和田 真生(HMC特任研究員)
学外研究協力者:安藤 宏(放送大学客員教授)
開かれた人文学のための文化資源デジタルプラットフォーム
研究代表:中村 雄祐(人文社会系研究科)
研究分担者:大向 一輝(人文社会系研究科)、中村 覚(史料編纂所)、笠原 真理子(HMC助教)
学内研究協力者:真鍋 陸太郎(大学院工学系研究科)、藤本 貴子(人文社会系研究科)
学外研究協力者:平 諭一郎(東京藝術大学未来創造継承センター)、小川 潤(国立情報学研究所コンテンツ科学研究系)、杉本 史子(東洋文庫)、鈴木 親彦(群馬県立女子大学)
研究補助者:関 慎太朗(人文社会系研究科)
アジアの都市におけるノスタルジアの表出と文化遺産の創出
研究代表:松田 陽(人文社会系研究科)
研究分担者:菅 豊(東洋文化研究所)、本田 洋(人文社会系研究科)、祐成 保志(人文社会系研究科)、和田 真生(HMC特任研究員)、祝世潔(HMC特任研究員)
研究補助者:雷婷(総合文化研究科)、鄔夢茜(総合文化研究科)、LEE Kah Hui(人文社会系研究科)、強谷 幸平(人文社会系研究科)、青木 蘭(人文社会系研究科)
フルインクルーシブな学校作りへの挑戦:福島県双葉町での実践
研究代表:大塚 類(教育学研究科)
研究分担者:梶谷 真司(総合文化研究科)、山名 淳(情報学環)、ライラ・カセム(総合文化研究科)、中里 晋三(HMC特任研究員)