English
Toggle navigation
ホーム
「HMC」とは?
ヒューマニティーズセンターとは
HMCフェロー
LIXIL Ushioda
East Asian Humanities Initiative
LIXIL潮田東アジア人文研究拠点について
企画研究
公募研究(A)(個人研究)
公募研究(B)(国際研究集会開催助成)
Humanities Liaison
オープンセミナー
刊行物
Humanities Center Booklet シリーズ
Humanities Center News Letter
お知らせ
EN
お知らせ
オープンセミナー
2022.6.22
第71回オープンセミナー 明治文芸書の装幀と印刷
日時:2022年7月8日(金)17:30 - 19:30
場所:Zoomオンライン開催
カテゴリ: オープンセミナー
2022.5.25
第70回オープンセミナー
社会調査史のなかの「質的データ分析の方法論的諸問題」:
見田宗介の問いかけ
日時:2022年6月9日(木)17:30 - 19:30
場所:Zoomオンライン開催
カテゴリ: オープンセミナー
2022.5.18
第69回オープンセミナー
黄泉の国との契約書―東アジアの買地券―
日時:2022年6月3日(金)17:30 - 19:30
場所:Zoomオンライン開催
カテゴリ: オープンセミナー
2022.5.11
第66回オープンセミナー
The Open Multilingual Wordnet
日時:2022年5月24日(火)17:30 - 19:30
場所:Zoomオンライン開催
カテゴリ: オープンセミナー
2022.5.10
第68回オープンセミナー
デジタル技術を用いた文化資源の多次元アノテーションの研究──プログレス・リポート
日時:2022年5月27日(金)17:30 - 19:30
場所:Zoomオンライン開催
カテゴリ: オープンセミナー
2022.5.09
第67回オープンセミナー
Japan and the Netherlands
日本とオランダ
日時:2022年5月26日(木)17:30 - 19:30
場所:Zoomオンライン開催
カテゴリ: オープンセミナー
2022.4.27
第65回オープンセミナー
Mobilisations of nostalgia in Singapore and Tokyo
シンガポールと東京に見るノスタルジアの表出と文化遺産の創出
日時:2022年5月20日(金)17:30 - 19:30
場所:Zoomオンライン開催
カテゴリ: オープンセミナー
2022.4.21
第64回オープンセミナー 無我と慈悲―唯識思想の観点から―
日時:2022年5月13日(金)17:30-19:30
場所:Zoomオンライン開催
カテゴリ: オープンセミナー
2022.4.01
第63回オープンセミナー「大江健三郎氏寄託資料の現在と未来」
日時:2022年4月16日(土)14:00 - 16:00
場所:Zoomウェビナー開催
カテゴリ: オープンセミナー
2022.3.24
第62回オープンセミナー ジャック・ラカンによる「人間」
カテゴリ: オープンセミナー
2022.3.18
第61回オープンセミナー 中国「第三世界論」の思想的体質:1974年鄧小平の国連総会演説を手がかりとして
中国“第三世界论”的思想体质——以1974年邓小平联合国大会的讲话为聚焦分析线索
カテゴリ: オープンセミナー
2022.3.07
第60回オープンセミナー 法の国際的な平準化──個人情報保護を素材にして
カテゴリ: オープンセミナー
2022.3.01
第59回オープンセミナー 場所を共に耕す(Cultivating a Place Together)―ホーム/ミンダナオを知るための旅
カテゴリ: オープンセミナー
2022.2.22
第58回オープンセミナー「忘れられた美術思想家・岩村透への光──比較文学比較文化研究の視座から語る」
カテゴリ: オープンセミナー
2022.2.18
第56回オープンセミナー「見る雑誌」の誕生──近代日本における雑誌写真の展開と『主婦之友』の写真表現
カテゴリ: オープンセミナー
2022.2.10
第57回オープンセミナー「関東大震災と東大医学部第二外科」
カテゴリ: オープンセミナー
2022.2.08
第55回オープンセミナー「作家の身体と新聞報道──三島由紀夫の例から考える」
カテゴリ: オープンセミナー
2022.2.08
第54回オープンセミナー「"come" が「来る」でない時、「来る」が "来 lái" でない時 When
come
is not
kuru
(来る): When
kuru
(来る) is not
lái
(来)」
カテゴリ: オープンセミナー
2022.1.24
第53回オープンセミナー「東アジアの「開発」と「発展」―日・中・韓の開発研究を比較する―」
カテゴリ: オープンセミナー
2022.1.11
第52回オープンセミナー 『瑜伽師地論』の伝承について
カテゴリ: オープンセミナー
2022.1.05
第51回オープンセミナー 木版口絵の世界──口絵との出会い
カテゴリ: オープンセミナー
2021.12.9
第50回オープンセミナー Recent shifts in the UN’s Approach to Accountability for Misconduct and Sexual Exploitation and Abuse 不法行為および性的暴力・搾取のアカウンタビリティに関する国連のアプローチの変化
カテゴリ: オープンセミナー
2021.11.19
第49回オープンセミナー 「右」も「左」もない言語と言語類型論
カテゴリ: オープンセミナー
2021.11.18
第48回オープンセミナー ことばとことばの間―近代アジアにおけることばをめぐる模索―
カテゴリ: オープンセミナー
2021.11.4
第47回オープンセミナー 中世の『日本書紀』解釈における思想変動──一条兼良『日本書紀纂疏』を中心に
カテゴリ: オープンセミナー
2021.10.26
第46回オープンセミナー 中国を深く理解する方法としての「革命―ポスト革命」(作为深入理解中国方法的“革命-后革命”)
カテゴリ: オープンセミナー
2021.10.4
第45回オープンセミナー(特別回) 森鷗外翻訳詩の変遷:『於母影』から『沙羅の木』へ
カテゴリ: オープンセミナー
2021.9.17
第44回オープンセミナー(特別回)「人文学にとっての熊野の可能性をめぐって―建築史家と美術史家が古道を歩く―」
カテゴリ: オープンセミナー
2021.9.10
第43回オープンセミナー 動詞空所化構文の対照研究:消えた動詞を解釈する
カテゴリ: オープンセミナー
2021.8.19
第42回オープンセミナー When knowledge moves with humans: Travel, mobility, and media in Asia
人と知が動くとき:アジアにおける旅、移動、メディア
カテゴリ: オープンセミナー
2021.8.11
第41回オープンセミナー 東アジアのなかの墓誌
カテゴリ: オープンセミナー
2021.8.02
第40回オープンセミナー(特別回、第2回HMC-TCJSジョイントセミナー)「死の影」と向き合う──近代日本の経営と文学
カテゴリ: オープンセミナー
2021.6.30
第39回オープンセミナー「 徂徠学派の文学と〈名づけ〉」
カテゴリ: オープンセミナー
2021.6.10
第38回オープンセミナー「 語る力が権力を作る?―歴史からの問い―」
カテゴリ: オープンセミナー , 企画研究 , 行動する人の歴史:力はどこからくるか
2021.5.11
第37回 HMCオープンセミナー「 トランプとかまいたち:ポストトゥルースの語用論」
カテゴリ: オープンセミナー
2021.4.28
第36回 HMCオープンセミナー「太郎が花子を裸で描いた」: 裸なのは誰?
カテゴリ: オープンセミナー
2021.4.06
第35回HMCオープンセミナー(特別回)【著者が語る】 『扉の向こうの帝国 ―「イースタン・バンク」発生史論』
カテゴリ: オープンセミナー
2021.2.25
第34回HMCオープンセミナー(特別回)「古典教育をめぐる議論:19世紀の日米における事例から考える」
カテゴリ: オープンセミナー
2021.1.25
HMCオープンセミナー「大規模史料群調査・研究の魅力―賀茂別雷神社文書から―」の開催が決定しました
カテゴリ: オープンセミナー
2021.1.13
HMCオープンセミナー「ドイツ語から見た英語と日本語」の開催が決定しました
カテゴリ: オープンセミナー
2020.12.28
1月8日(金)のHMCオープンセミナー「ドイツ語から見た英語と日本語」の開催が延期となりました。
開催の日時等つきましては、改めてご案内させていただきます。...
カテゴリ: オープンセミナー
2020.11.25
オープンセミナー「博物館の原理に関する研究―空間・集い・経験(2)」のご案内
カテゴリ: オープンセミナー
2020.10.7
2020年11月6日 オープンセミナー「定型表現の創出:徂徠学派の漢詩をめぐって」のご案内
カテゴリ: オープンセミナー
2020.10.7
2020年10月30日 オープンセミナー「明治期新聞・雑誌の口絵・挿絵を考える」のご案内
カテゴリ: オープンセミナー
2020.9.02
2020.9.25 オープンセミナー「周作人と日本文学」のご案内
カテゴリ: オープンセミナー
2020.9.02
2021年度オープンセミナーのスケジュールを公開しました
カテゴリ: オープンセミナー
2020.7.01
オープンセミナー「顔の実験心理学(2):顔では決まらない顔の印象」
カテゴリ: オープンセミナー
2020.6.09
オープンセミナー「「声のメディア」をつくる」のオンライン開催のご案内
カテゴリ: オープンセミナー
2020.6.02
今月末よりHMCオープンセミナーを再開いたします。
しばらくの間は、オンライン形式のセミナーとなります。詳細は後日ご案内させていただきます。
カテゴリ: オープンセミナー
2020.3.31
新型コロナウイルスの感染拡大の状況に鑑み、2020年4月以降のHMCオープンセミナーの開催日等は未定です。開催の日時・場所につきましては、検討の上、改めてご案内させていただきます。
カテゴリ: オープンセミナー
2020.2.27
3月2日開催のHMCオープンセミナー「「声のメディア」をつくる:大学と社会を結ぶ小さなアーカイブ実践」が延期になりました。開催日は、現在のところ未定です。
カテゴリ: オープンセミナー
2020.2.17
オープンセミナー「「声のメディア」をつくる」開催のご案内
延期になりました。開催日は、現在のところ未定です。
カテゴリ: オープンセミナー
2020.1.20
博物館の原理に関する研究:空間・集い・経験(1)
カテゴリ: オープンセミナー
2019.12.20
オープンセミナー「顔の実験心理学(1):心の中の顔イメージを可視化する」開催のご案内
カテゴリ: オープンセミナー
2019.11.26
オープンセミナー「「生活の芸術」と「生の技法」」開催のご案内
日時:2019年12月23日(月)17:30 - 19:30
場所:東京大学伊藤国際学術研究センター3階中教室
カテゴリ: オープンセミナー
2019.11.7
オープンセミナー「文学研究と美術研究の越境―明治小説の口絵・挿絵を考える―」開催のご案内
日時:2019年11月25日(月)17:30 - 19:30
場所:東京大学伊藤国際学術研究センター3階 中教室
カテゴリ: オープンセミナー
2019.10.28
オープンセミナー特別回 「社会科学と人文学の対話―『国書がむすぶ外交』「総論」を素材に―」開催のご案内
日時:2019年12月20日(金)18:00 - 21:00
場所:東京大学伊藤国際学術研究センター3階
カテゴリ: オープンセミナー
2019.10.15
オープンセミナー「王の手紙、皇帝の文書:─外交の世界史に向けた韓国、タイ、日本の鼎話の試み」開催のご案内
カテゴリ: オープンセミナー
2019.7.09
オープンセミナー「「恋愛歌人」としての和泉式部と女人往生 ――近代以後の和泉式部伝における「くらきより」歌の評価」開催のご案内
カテゴリ: オープンセミナー
2019.6.20
オープンセミナー「Murakami Naojirō and Iwao Seiichi: Revisiting the role of modern historiography and European sources in Japanese history (村上直次郎と岩生成一─近代歴史学と欧文史料による日本史─」開催のご案内
カテゴリ: オープンセミナー
2019.6.13
オープンセミナー「UN Conduct: From Social to Legal Accountability for Sexual Exploitation and Abuse in Peacekeeping Operations(国連のアカウンタビリティ:国連平和活動における性的暴力と搾取―社会的アカウンタビリティから法的アカウンタビリティまで)」開催のご案内
カテゴリ: オープンセミナー
2019.5.28
オープンセミナー「武人政権としての大清帝国と日本近世国家」開催のご案内
カテゴリ: オープンセミナー
2019.5.21
オープンセミナー特別回「Recording Atomic-Flash Burns, Archiving and its Living Legacy」開催のご案内
カテゴリ: イベント , オープンセミナー , 企画研究
2019.4.04
オープンセミナー「日本占領期の性─米兵の残した文学作品から」開催のご案内
カテゴリ: 21世紀における共生の理論と実践 , オープンセミナー
2019.3.18
オープンセミナー「国連平和活動において性的暴力が許容されている背景:社会学的行動科学の観点から」開催のご案内
カテゴリ: オープンセミナー
2019.2.20
「ヒューマニティーズセンターオープンセミナー特別回」開催のご案内
カテゴリ: オープンセミナー
2019.1.21
「HMC第7回オープンセミナー」開催のご案内
カテゴリ: オープンセミナー
2018.12.28
「HMC第6回オープンセミナー」開催のご案内
カテゴリ: オープンセミナー
2018.11.30
「HMC第5回オープンセミナー」開催のご案内
カテゴリ: オープンセミナー
2018.10.18
「HMC第4回オープンセミナー」開催のご案内
カテゴリ: オープンセミナー
2018.10.18
「HMC第3回オープンセミナー」開催のご案内
カテゴリ: オープンセミナー
2018.10.3
「HMC第2回オープンセミナー」開催のご案内
カテゴリ: オープンセミナー
2018.8.21
第1回HMCオープンセミナーのご案内
カテゴリ: オープンセミナー
2018.6.06
「オープンセミナー」を一般公開形式で開催することになりました。
カテゴリ: オープンセミナー
カテゴリ別
募集情報
イベント
企画研究
学術資産としての東京大学
21世紀における共生の理論と実践
現代作家アーカイヴの構築と発信
行動する人の歴史:力はどこからくるか
公募研究
公募研究A
公募研究B
オープンセミナー
リエゾントーク
新刊のご案内
月別
2022.6
2022.5
2022.4
2022.3
2022.2
2022.1
2021.12
2021.11
2021.10
2021.9
2021.8
2021.7
2021.6
2021.5
2021.4
2021.3
2021.2
2021.1
2020.12
2020.11
2020.10
2020.9
2020.7
2020.6
2020.3
2020.2
2020.1
2019.12
2019.11
2019.10
2019.7
2019.6
2019.5
2019.4
2019.3
2019.2
2019.1
2018.12
2018.11
2018.10
2018.8
2018.7
2018.6
2018.5
2018.4
2018.2
2018.1
2017.12
2017.11
2017.10
2017.9
ホーム
お知らせ
オープンセミナー